ムームードメインでAWS Certificate Manager(ACM)のSSL証明書を取得する
ムームードメインでドメインを取得し、AWS Certificate Manager(ACM)の SSL 証明書を取得する方法を説明します。
- ムームードメイン (opens in a new tab)でドメインを取得する
- AWS アカウントを作る
- AWS コンソールにログインし、バージニア北部リージョンを選択する。
注意: SSL 証明書を CloudFront で使いたい場合、バージニア北部 リージョンで証明書を作る必要があります。
- Certificate Managerサービスを選択し、- 証明書をリクエストボタンをクリック。
- パブリック証明書をリクエストを選択し- 次へボタンをクリック。
- 完全就職ドメイン名に*.hoge.comを入力。(hoge.comの部分は自分のドメインに置き換えてください)
- この証明書に別の名前を追加ボタンをクリックし、- hoge.comを入力。(サブドメインなしの証明書は google adsense の審査などで必要になります。)
- 検証方法でDNS検証を選択し、リクエストボタンをクリック。
- リクエストをすると、CNAME 名と CNAME 値が表示されます。今回は以下の値が表示されたと仮定して説明をします。
| CNAME 名 | CNAME 値 | 
|---|---|
| _1111.hoge.com. | _2222.mqzgcdqkwq.acm-validations.aws. | 
- ドメイン名「hoge.com」でホストゾーンを作成します。
- 次の CNAME レコードを作成します。
| サブドメイン | 種別 | 値 | 
|---|---|---|
| _1111 | CNAME | _2222.mqzgcdqkwq.acm-validations.aws | 
注 1: サブドメインには ACM のCNAME名のサブドメイン部分のみ入力します。
注 2: 内容には ACM のCNAME値の最後の.を除いた値を入力します。
SSL 証明書が発行されるまで待つ
ACM の証明書一蘭画面でステータスが発行済みになるまで待ちます。
通常は 30 分以内には発行されると思うので、それ以上経っても保留中の検証のまま変わらない場合は、設定ミスを疑ってください。